LINE・メールでの留学相談はこちら 問い合わせる

WEG申請

目次

フィリピン大使館または領事館でのWEG申請

フィリピン国籍以外の15歳未満の未成年者は親権者の付き添い無しにフィリピンへ入国することが原則的にできません。
ただし、現実問題としては留学や旅行などで、単独での渡航や親権者以外が付き添い渡航することは充分に考えられます。
このため、フィリピンは単独渡航等を希望する者のために、「Waiver of Exclusion Ground(WEG)」制度を用意して対応しています。
WEG とは入国除外規定の免除の申請であり、マニラ等の空港にて入国前に申請するものなのですが、申請書類の内「扶養・保証に関する同意宣誓供述書 (Affidavit of Support and Guarantee with Consent)」ついては事前に「フィリピン大使館(東京) またはフィリピン領事館(大阪)の認証」を受けなければならないと規定されています。

WEG申請に必要な「扶養•保証の同意宣誓供述書」の認証ガイドライン

フィリピン国籍以外の15歳未満の未成年者は、有効な査証を有しても、単独または親(離婚している場合は親権者) の付き添い無しにフィリピンへ渡航する場合、Waiver of Exclusion Ground(WEG) が必要です。
フィリピン到着時、入国管理局に「扶養・保証に関する同意宣誓供述書 (Affidavit of Support and Guarantee with Consent) を提出し、WEG申請を行います。
これを申請するにあたり、上記の未成年者の父母または親権を持つ方は、未成年者の単独渡航、もしくは同行者との渡航、その他に滞在先を記した、同意宣誓供述書をフィリピン大使館またはフィリピン領事館にて申請して下さい。
フィリピン入国管理局は現在(2017 年8月)、一人あたり3,120ペソのWEG申請料を徴収しています。

WEG 申請の必要書類 ダウンロード

WEG 申請に必要な「扶養・保証の同意宣誓供述書」の認証を大使館または領事館で申請するにあたり、以下の書類が必要です。

  • 「扶養・保証の同意宣誓供述書 (Affidavit of Support and Guarantee with Consent)(原本1部+コピー1部)
    両親のどちらかが署名(離婚している場合は、親権者が署名)両親または親権をもつ親が窓口で申請できない場合は、公証すること。
  • WEG 申請書(原本1部+コピー1部)
    左側の署名欄は両親又は親権者のどちらか、右側の“CONFORME”の署名欄は付き添う大人が署名をすること。
  • 子供の証明写真(パスポートサイズ:4.5cm X 3.5cm)(2枚)
  • 子供の有効なパスポートのコピー (2枚)
  • 同行者の有効なパスポートのコピー (2枚)
  • 供述書にサインをした親のパスポート(写真のページ)(原本提示+コピー2枚)
  • 子供の出生証明書 (原本1部+コピー1 枚)
  • フィリピンで出生した子供:NSO発行の出生証明書。
  • 日本で出生し、大使館または領事館に出生届が出されている子供:大使館または領事館発行の出生届。
  • 日本で出生し、大使館または領事館に出生届が出されていない子供:戸籍謄本。
    大使館または領事館に出生届が出されていない場合は英訳を2部ご用意ください。英訳用紙は窓口で取得するか、もしくは大使館・領事館ホームページまたは以下からダウンロードできます。

提出書類について

すべての書類は必ずA4サイズで提出すること。
また、大使館・領事館ホームページ申請費用のページにても確認できます。

注意事項

WEG はフィリピン入国時に入国管理局の判断により許可されます。許可を受けられた方は申請料をお支払いください。
大使館または領事館が請求するは支払いは、扶養・保証の同意宣誓供述書の認証手続きのためであり、WEG 申請料金ではありません。
WEG 申請手続き、ならびに申請料の支払いは、フィリピン到着時に行います。

※申請者本人が、「扶養・保証に関する同意宣誓供述書」を窓口にて申請できない場合、当大使館領事部公証・認証課への郵送による申請が可能です。その際、上記の申請書類には公証役場の公証印と外務省の認証印が必要となります。これは認証の手続きと同じです。認証の手続きに関しては以下のURL をご参照ください。
https://tokyo.philembassy.net/ja/consular-section/services/authentication/#nav-cat

公証印と認証印が押された書類を氏名、住所、電話番号が記載された切手付き返信用の封筒を同封し当大使館領事部公証・認証課へ郵送して下さい。郵送での申請の際は申請代金を別途、現金書留でご送付下さい。代理人による申請も可能です。代理人申請に関しては公証印、認証印済みの申請書類とともに代理人の身分証明書、WEG 申請者の署名入りの委任状( 英文) が必要となります。

目次