新着記事
-
留学エージェントが絶対に教えないフィリピン留学の失敗体験談とその回避方法
本記事ではコロナ禍が終わり、改めて注目されているフィリピン留学/セブ島留学で繰り返される失敗体験談、特に留学エージェント達が教えてくれない失敗事例、フィリピン留学/セブ島留学の不自然な真実について本記事で紹介しています。 フィリピン留学・セ... -
語学学校バックワイズの特徴2…「大量のインプットと少量のアウトプット」を実践する「反転授業」
バックワイズで英語力を伸ばせるのは、勉強時間の配分を他の語学学校と全く異なるものにしているからです。 最初に下記の動画を見ると記事の内容が理解しやすくなります。 (参考動画: 英会話レッスンを長期間受け続けても、相槌を打つのだけはうまくなるけ... -
中学英語の学習…英単語・英文読解・リスニング学習でお勧めの参考書と使用上の注意点に関して
中学英文法の内容を一通り学び直した学習者が次に取り組むべきは、英単語・英文読解・リスニング学習の学習です。 たくさんの英文を読み込み、聴き込むことで一通り身につけた英文法の知識を定着させていきます。 「同じ英語表現を異なる文脈で7回遭遇して... -
1週間の休暇を使ってフィリピン留学。Oの発音が出来なくてショック – 英語学習でたるんでいた心をブーストし、マニラ観光をしてリフレッシュ出来た1週間
ヨシアキさん年齢 : 50代・男性、会社員バックワイズで留学開始時点の英語力: TOEIC LR試験 865点(Aレベル)を数年前に取得留学期間: フィリピン留学1週間 + 事前学習レッスン4週間 仕事の合間に1週間のフィリピン留学。今回は2回目のフィリピン留学 イント... -
高専3年を休学し、フィリピン留学で高校英文法・英検2級対策の学習をしたユミさん – 英会話が楽しくなって、英語の苦手意識が無くなりました
留学生のみんなで外食。右列真ん中、右から2番目の女性がユミさん ユミさん年齢 : 10代後半・女性、高専3年を1年間休学中 ※高校3年生と同じ年齢バックワイズで留学開始時点の英語力: 中学2年生の英文法から学び直しバックワイズ留学終了時点の英語力: 高... -
ゆたぼんは「3ヶ月の留学期間」「概算110-120万円」のフィリピン留学で英語力を満足に伸ばせなかったのはなぜか
※不可解な姿勢で勉強している?ゆたぼん Youtuberのゆたぼんがフィリピン留学をする際の注意点を先日以下の記事にまとめました。 https://backwise.jp/yutabon-shippai-shinaitame/ そして、残念ながら3ヶ月のフィリピン留学を終えた時点のゆたぼんの英語... -
フィリピン留学/セブ島留学の留学エージェントは無料ではない – 語学学校から留学エージェントへ支払う紹介料は30%前後
フィリピン留学もその他の国の語学留学において、留学エージェントや口コミサイトを使う方々多いです。 英語力がない初級者でも日本語で問い合わせられますし、留学エージェントや口コミサイトに対して相談料を支払うこと無く、無料で利用できることが人気... -
中学英語「難しくなりすぎ」の実態 苦手の子増え、学力差が拡大か – “自衛”のための学習が必要
小学校で英語科目が始まった影響で、中学1年生の英語科目が格段に難しくなっています。 中学に入学してすぐに上記画像のCanについての学習が始まる学校も有ります。 中学英語の学習量が以前よりも大幅に増えて、学習速度が速くなりすぎています。 現在の中... -
Audipo…英語のリスニング学習で必ず使用するべき「区間再生」「再生速度の変更」が備わっているスマホアプリ
現在の英語のリスニング学習において「区間再生」「再生速度の変更」の機能は欠かせません。 「区間再生」「再生速度の変更」の機能の使用有無で、英語学習の効率が文字通り数倍以上変わってきます。 現代の英語学習において極めて重要である2つのポイント... -
平日に1日3時間の英語学習の時間を確保するための具体的なスケジュール例
日本にいながらにして英語を身につけるために必要なことを1つだけ述べると「1日に3時間の学習時間を確保する」です。 Youtube、Instagram、Tiktok、Twitter(X)などで何か素晴らしい魔法のような学習方法があるかと探している人がいるかもしれません。 しか...