新着記事
-
失敗体験談
【フィリピン留学失敗談】韓国系スパルタ校で1日10時間学んでも英語力が伸びなかった理由
写真はフィリピン留学名物のマンツーマンレッスンの様子。このマンツーマンレッスンを1日6時間以上受けた場合、どれだけ英語力を伸ばせるかというと…… (記事の内容をShort動画に要約しました!) 大手留学エージェントが語る「フィリピン留学の成功例」は「... -
4週間以下の短期留学
英語力ゼロから1へ!大学生が夏休みにマンツーマンレッスンで基礎を固めたフィリピン留学
右から3番目がコウセイさん 滞在していた寮でフィリピン人スタッフ達、他の留学生と撮影。 コウセイさん年齢 : 10代・男性、大学生バックワイズで留学開始時点の英語力: TOEIC360点(L235点、R125点)、高校時代に英検準2級を取得留学期間: フィリピン留学4... -
4週間以下の短期留学
夏休みにフィリピン留学で英語学習に再挑戦した会社員のマユミさん|構文暗唱と発音学習で掴んだ新しい学び方
マユミさん、バックワイズ校舎前で撮影 マユミさん年齢 : 50代・女性、会社員バックワイズで留学開始時点の英語力: 英会話経験は無し、英会話の教材は中学2年から開始留学期間: フィリピン留学2週間 + 事前学習レッスン4週間 英語学習で行き詰まりを感じて... -
4週間以下の短期留学
高校生ムギさんのフィリピン留学サマーキャンプ体験|英検2級でも英語力・発音が劇的に向上
ムギさん(写真中央)年齢 : 10代・女性、高校生バックワイズで留学開始時点の英語力: 英検2級取得済み留学期間: フィリピン留学3週間(韓国人生徒とのサマーキャンプに参加) + 事前学習レッスン4週間 フィリピン留学・学習面の感想 週末に行ったタアル湖の横... -
便利ツール・アプリの紹介
iPhoneだけで完結!学研教材の音声を「Repete Plus」で使う方法
〜中学英語のリスニング学習をもっと効率的に〜 🔰 この記事はこんな方におすすめ 学研の教材(中学英語)を使って勉強中の方 リスニング練習をもっと効率よくしたい方 iPhoneだけで完結する学習スタイルを探している方 📚 対象教材(音声ダ... -
失敗体験談
フィリピン留学の不都合な真実…英語で英文法を学ぶのは初級者にはほぼ不可能
英語で一般動詞について学ぶと 最初に紹介するのは、中学1年生で最初の方に学ぶ「一般動詞」について"英語で"学べる教材です。 Screenshot 質問「書かれている英語が全然分からないんですけれど、英語で英文法を説明されても理解できるものなんですか?」... -
バックワイズの強み・特徴
語学学校バックワイズの特徴2…「大量のインプットと少量のアウトプット」を実践する「反転授業」
バックワイズで英語力を伸ばせるのは、勉強時間の配分を他の語学学校と全く異なるものにしているからです。 最初に下記の動画を見ると記事の内容が理解しやすくなります。 (参考動画: 英会話レッスンを長期間受け続けても、相槌を打つのだけはうまくなるけ... -
中学英語・中学英文法
中学英語の学習…英単語・英文読解・リスニング学習でお勧めの参考書と使用上の注意点に関して
中学英文法の内容を一通り学び直した学習者が次に取り組むべきは、英単語・英文読解・リスニング学習の学習です。 たくさんの英文を読み込み、聴き込むことで一通り身につけた英文法の知識を定着させていきます。 「同じ英語表現を異なる文脈で7回遭遇して... -
バックワイズ留学体験談
1週間の休暇を使ってフィリピン留学。Oの発音が出来なくてショック – 英語学習でたるんでいた心をブーストし、マニラ観光をしてリフレッシュ出来た1週間
ヨシアキさん年齢 : 50代・男性、会社員バックワイズで留学開始時点の英語力: TOEIC LR試験 865点(Aレベル)を数年前に取得留学期間: フィリピン留学1週間 + 事前学習レッスン4週間 本記事の要約投稿です。 この投稿をInstagramで見る Backwise | フィリピ... -
バックワイズ留学体験談
高専3年を休学し、フィリピン留学で高校英文法・英検2級対策の学習をしたユミさん – 英会話が楽しくなって、英語の苦手意識が無くなりました
留学生のみんなで外食。右列真ん中、右から2番目の女性がユミさん ユミさん年齢 : 10代後半・女性、高専3年を1年間休学中 ※高校3年生と同じ年齢バックワイズで留学開始時点の英語力: 中学2年生の英文法から学び直しバックワイズ留学終了時点の英語力: 高...



