【応募者募集中】【入学金を割引】英語力を高めながら、英語での業務経験も積めるバックワイズのインターンプログラム

語学留学で英語力を高めながら、「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)」や「フィリピン人の同僚と英語を使用する業務経験」を積める一石二鳥のプログラムを開始します。

インターンシップの業務内容はフィリピン人の同僚と英語でマーケティング業務(SNS向けコンテンツ作成)です。

目次

バックワイズ・インターンプログラムの特徴

特徴1: フィリピン留学の語学留学費用に加えて、追加費用はかかりません。

他社が提供する海外インターンプログラムでは通常20-30万円の研修費用がかかります。

それに加えて、食費・航空チケット・保険・VISA・その他生活費はこの費用に含まれておらず自己負担です。そのため35-50万円が費用総額になります

一方、バックワイズでのインターンプログラムであれば、3食の食事が付いているフィリピン留学と同時に行うインターンプログラムです。追加費用は発生しません。

2週間の海外インターンプログラムに支払う50万円があれば、バックワイズのインターンプログラム(フィリピン留学4週間+事前学習レッスン8週間)に申し込むことが出来ます。

特徴2: ちゃんと教育します。参加者は成長できます。

2週間のインターンで果たして成長できるのか

他社が提供する海外インターンプログラムは2週間以下です。

2週間でどれだけのことを学習できるのかというと、時間的な制約があるためごく限られたものになります。インターンプログラムを提供する企業側も2週間では参加者はそれほど成長できないことは分かっているはずです。

こういった短期の海外インターンプログラムは「ガクチカ」「自己PR」のための体験エピソード作りが主な目的となっています。

学歴や基礎学力が高いもともと優秀な学生であれば、就活向けのエピソードを作って内定を得られるので良いでしょう。でも、学歴や基礎学力が高くない学生の場合だと、2週間の海外インターンプログラム参加は正直微妙です。少なくとも50万円もの高額な費用を支払う価値はないです。

バックワイズのインターンプログラムは8週間から

一方、バックワイズではインターンプログラムは最低8週間以上※となっています。 

バックワイズ・海外インターンの最安・最短のコースは「フィリピン留学4週間+事前学習レッスン4週間」、航空チケットや現地での生活費を含めても40万円未満です。

フィリピン留学をなるべく長くしたい方で、事前学習レッスン無しの最安・最短のコースは「フィリピン留学8週間」、航空チケットや現地での生活費を含めて約60万円です。

英語学習に関してだけでも、2週間では全然時間が足りません。2ヶ月(事前学習レッスン4週 + フィリピン留学4週 = 8週間)でやっと「学習の型」を身につけられます。

特にバックワイズは語学学校の中でも教育に力を入れている企業です。インターンプログラム開始時点の英語力は不問としていますが、実際の業務を始めるために最低限クリアーする必要がある基準(高校1年生レベルの英文法習得)を提示しています。

そして、留学体験談を読んでいただければ分かりますが、参加者には少なくともこの体験談に載っている方々と同様に学習してもらいます。そして、並行してインターンプログラムもこなしていきます。

特徴3: 取材費として入学金(14,000円)を割引キャッシュバックします。

SNSマーケティングインターンの取材費として、入学金(14,000円)を割引キャッシュバックします。

つまり、インターンプログラムに参加することで、普通に留学するよりも安くフィリピン留学をすることが出来ます。

※(補足)キャッシュバックのタイミングについて…インターン業務を全て終えた段階(写真・動画投稿のコンテンツ作成を終えた時点)で「入学金(14,000円)」をキャッシュバックします。

インターンシップ業務内容

通常のフィリピン留学で英語力を高めながら、フィリピン人スタッフとSNSに投稿するコンテンツ作成を行っていきます。

インターンシップ業務を通じて得られる実績

  • 外国人スタッフと英語を使って働いた経験
  • 各種SNSに英語コンテンツを投稿するマーケティング業務の経験。

※就労経験のない学生の場合だと、「業務の締切を守ること」「報連相」など、仕事の基本も学べます。

語学学校バックワイズがさらに提供できるもの

語学学習と並行して、英語での業務経験を積むインターンシップ

これだけでもガクチカ・実務経験になり得ますが希望者には、就職・転職を希望する企業に提出できるShort動画と体験談記事の作成もいたします。

以下、Short動画・留学体験談を作成する条件です。

条件(1) インターンプログラムが終わるまで業務の締め切りを破らなかった
条件(2) 英語学習にも真面目に取り組み、平均以上の成果を修めた
+ (補足条件) 写真・動画に顔出しが出来る

(補足) Short動画・留学体験談の作成を希望されない場合(写真・動画への顔出しを希望されない場合)にも、インターンプログラムに参加可能です。この場合でも英語を使った業務経験を積むことは可能です。

留学途中でキャンセル・途中帰国・その他返金対応をした場合には記事の作成をいたしません。

(Short動画の例)

(留学体験談記事) 留学体験談に加えて、インターン業務に関するコンテンツも作成します。

あわせて読みたい
日本での12週間の事前学習でインプット学習をし、8週間のフィリピン留学で英会話能力を一気に高めたセイ... セイキさん年齢 : 20代職業: 会社員申し込み時点の英語力: TOEIC 595点留学終了時の英語力: TOEIC 830点(L420, R410) ※235点アップ!留学期間:事前学習レッスン 12週間...

作成するコンテンツの例 – 写真投稿

留学生活の合間に撮影した写真に英語の説明文をつけてSNSに投稿します。

インターン業務をこなしながら、英会話・英作文の力を同時に伸ばせます。

世界3大夕焼け、マニラ湾の夕焼けと花火

下記は実際にインターンが作成した英文と投稿した写真です。

作成する英作文は自分自身の英語力を伸ばすために、少し長めの英文に挑戦しています。

また、英文を作成した時点のタカアキさんは高校英文法を学習していました。

Last week, I watched the sunset with my friends at Manila Bay, famous for having one of the world’s most breathtaking sunsets. We spent the entire day exploring the Mall of Asia, but the beauty of the sunset instantly washed away all my exhaustion. After that, I enjoyed a delicious dinner of pizza, pasta, and white wine while watching a spectacular fireworks display.

If I get the chance, I would love to experience it again.

Takaaki

他に参加されたインターンの方の感想・成果についての更に詳しい内容は下記記事をご確認ください。

あわせて読みたい
英文を書いて発信することの大変さ、締切が毎週あることで緊張感を持って行えたマーケティングインター... フィリピン留学のレッスンや生活が分かる写真。 バックワイズ・マーケティングインターン(Momomiさん、20代女性)が撮影した写真をまとめました。 https://www.youtube.c...

作成するコンテンツの例 – 動画投稿

動画投稿は負担が大きめなので4週間に1度の頻度を想定しています。こういった動画にも英語での説明文をつけていきます。

動画の加工・編集は語学学校バックワイズの日本人社員が担当するので、動画編集の経験がなくても問題有りません。

申し込み時点に必要な英語力

申し込み時点では英語力は問いません。

ただし、業務を開始するまでに高校1年生レベルの英文法を使いこなせるようになっている必要が有ります。

高校1年生レベルとは「英語を単語ではなく、文章で書くこと出来る。疑問文を作れる。」「時制、過去形・現在形・未来の表現を使い分けることが出来る」という水準です。

(参考例 中学3年生が学ぶ現在完了進行形。業務を行うにはこれくらいの内容を理解出来ている必要が有ります。)

(参考例 高校1年生が学ぶ第5文型 SVOC。業務を行うにはこれくらいの内容を理解出来ている必要が有ります。)

このインターンプログラムに応募するために必要な資格

  • フィリピンのマニラにある語学学校バックワイズに4週間以上滞在できること
  • 語学学校バックワイズと事前学習レッスン(ハルヨン)を合わせて8週間以上の留学申し込みをしていること

【注意】英語力が現時点で中学1-3年生レベルの場合には事前学習レッスンを長めに受講いただく必要があるかもしれません。詳細は下記に記した「インターンプログラムの応募例 – 現時点の英語力が低めの方、初級者がインターン業務を希望する場合」を確認ください。

【補足】インターン業務はマーケティング業務であるため、部屋タイプは相部屋(3-4人部屋)を推奨しています。相部屋に滞在することで、他の生徒さん(語学学校バックワイズの顧客)に対する理解が深まりますので。

インターンプログラムの応募例

4-7週間の短期のフィリピン留学の場合

学生の方などあまり長期で留学できない方、春休み・夏休みの期間にフィリピン留学をする方を想定。

1-3週間の滞在ですとインターンプログラムを十分にこなせないため、現地には4週間以上滞在する必要が有ります。短期留学の場合ですと、ビザ費用の延長が発生しない4週間の留学が一番コスパが良くてお勧めです。

  • (申し込み例) 事前学習レッスン4週間の申し込み + フィリピン留学・語学学校バックワイズへ4週間の申し込み ★学生にお勧め。最安のプランです。

8-16週間の中長期のフィリピン留学の場合

大学を休学してフィリピン留学をする学生、また転職活動の合間にフィリピン留学をする方を想定。

事前学習レッスン無しでフィリピン留学を開始する場合には、申し込み時点でTOEIC LR試験 450点以上(Reading Part 200点以上)であれば、最初からインターン業務に参加することが出来ます。

TOEIC450点未満(Reading Part 200点未満)の場合には、英語でのアウトプットが困難であるため、事前学習レッスンの受講をお勧めしています。

  • (申し込み例)(事前学習レッスン無し) フィリピン留学・語学学校バックワイズ 8週間-16週間の申し込み
  • (申し込み例) 事前学習レッスン12週間の申し込み + フィリピン留学・語学学校バックワイズへ8週間の申し込み + ※予算と時間に余裕がある場合には事前学習レッスンをしてから現地入りするのがお勧めです。

現時点の英語力が低めの方、初級者がインターン業務を希望する場合

インターン業務を行うには高校1年生レベルの英語力が必要です。現時点の英語力がそれ未満である場合には、日本で事前学習レッスンを受講する必要が有ります。

学習期間・留学期間を現時点のレベルに応じて大きく変わりますので、説明会やLINEにて詳細をご相談ください。

  • (中学3年生レベル) 事前学習レッスン8週間 + 語学学校バックワイズ 4週間の申し込み
  • (中学1年生レベル) 事前学習レッスン24週間※ + 語学学校語学学校バックワイズ 4週間の申し込み ※本当に英語力ゼロから開始する場合 

中学1年生から学習をし直した場合でも、事前学習レッスンを24週間受講することで、ほぼ全員が高校英文法レベルまで到達出来ます。

下記体験談の及川さんがこのパータンに該当します。

(中学1年生レベルから学習を開始したインターン生) 初級者だったけれど、最初から英語が聞き取れて、話せた及川賢信さん – 大学3年を休学し、日本で半年のオンラインレッスンを受講してからフィリピン留学

応募人数

3名程度 ※同時期に受け入れられる定員数です。枠が埋まり次第に募集は締め切ります。

インターンシッププログラムへの申し込み方法

このインターンプログラムの担当者は学習カリキュラム総責任者の柴田です。

インターンプログラム参加希望者はオンライン説明会ページから (オンライン説明会)事前学習レッスン受講希望者/インターンプログラム希望者向け(事前学習は初級者~上級者まで全レベルに対応) に参加ください。

また、以下に語学学校バックワイズの概要や料金が分かる「お問い合わせ・お申し込み」まとめが有りますので、こちらで語学学校バックワイズがどういう語学学校であるか確認ください。

最大44,000円割引! 秋の留学応援キャンペーンを実施中です

更に詳しい内容は下記記事でご確認ください。

あわせて読みたい
この秋限定!英語を本気で学ぶチャンス この秋、英語を本気で学ぶチャンス 最大44,000円分の特典+安心の出発前レッスン付き   LINEで相談する   無料説明会を予約する 語学学校バックワイズとは? Backwiseは...

語学学校バックワイズへのお問い合わせ・お申し込み

フィリピン留学で最も英語力を伸ばすことが出来る “語学学校バックワイズ”

日本にいながらにして、フィリピン留学のレッスンを受講できる“オンラインレッスンのハルヨン”

それぞれのレッスン受講を希望されている方LINE、メール、オンライン説明会/対面説明会、いずれかよりお問い合わせ・お申し込みください。

まずはお気軽にお問い合わせください!
「どれだけ英語力を伸ばせるか」「最適な学習計画はなにか」「見積もり・部屋の空き状況は?」

LINEで相談する

学習相談・英語力について

学習カリキュラム担当の柴田が、あなたの英語力や目的に合った最適な留学プランをご提案します。お気軽に質問ください。

  • 「1ヶ月留学したら、どれくらい英語力が伸ばせる?」
  • 「どれくらいの留学期間がおすすめですか?」
  • マーケティングインターンに参加できるレベル?」
  • 事前学習レッスンは必要?」
  • 「フィリピン留学はできないけれど、オンラインレッスンだけ受講はできる?」
申し込み・渡航サポート

正式なお申し込みを希望する方へ請求書・見積もりを発行します。また、現地生活・渡航準備は代表の樫原が丁寧に回答・対応します。

  • 正式な請求書・見積書の発行
  • 希望日程・部屋の空き確認
  • ビザ・航空券など出発準備
  • 現地での生活・持ち物・不安の相談

質問例:
「5/11の週から4週間の留学を希望しています。1人部屋の空き状況と費用を教えてください。正式な見積もりもお願いしたいです。」

メールでのお問い合わせ/お申し込み

メールでのお問い合わせは下記リンク先記事のメールフォーム(リンク先ページの下段)よりご連絡ください。

オンライン説明会/対面説明会へのお申し込み

まとまった時間を使ってより詳しく語学学校バックワイズについて知りたい方向けにオンライン説明会/対面説明会を実施しております。

(初級者向け、対面の説明会)

対面説明会は関西(大阪・東梅田、京都・四条烏丸、神戸・三宮)で定期的に行っております。関東では不定期に実施しております。関東で希望される場合にはLINEかメールにて個別にお問い合わせ下さい。

(中級者以上、事前学習レッスン、インターンプログラムインフルエンサー留学を希望する方向けの説明会)

学習カリキュラム担当、英文法のレッスンを担当しております柴田のレッスンを体験できるオンライン説明会も有ります。※留学前の事前学習レッスンを受講希望される方は柴田のオンライン説明会にお申し込みください。

フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズ

フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズだからこそ、下記の学習目標が達成可能です。

  • 2ヶ月で中学英文法をゼロから習得。英会話ができるようになる
  • 3ヶ月で高校英文法を理解し、実践的な英会話力を身につける
  • TOEIC試験のスコアを3ヶ月で200点以上アップさせる

下記の3つのレベルに応じてそれぞれ紹介しているのでご自身に合ったレベルの記述を読み進めて下さい。

(1) 中学生が学ぶ英文法レベルから学び直す場合
(2) 高校英文法レベルから学び直す場合
(3) 3ヶ月でTOEIC200点アップを目指す
(4) TOEIC800点以上の上級者クラスでは実践的なニュースレッスンを実施

以下にこれらの学習目標を達成した卒業生の体験談を紹介していきます。

TOEICの点数大幅アップ!

(中級者の留学体験談)(TOEIC595点→830点)日本での12週間の事前学習でインプット学習をし、8週間のフィリピン留学で英会話能力を一気に高めたセイキさん。

(中級者の留学体験談) (TOEIC620点→800点)セブ島の韓国系語学学校からバックワイズへ転校。20週の長期留学をされたムネヒサさん – フィリピン留学でよくある韓国系語学学校とバックワイズの違い

(初級者の留学体験談) (TOEIC250点→585点)初級者だったけれど、最初から英語が聞き取れて、話せた及川賢信さん – 大学3年を休学し、日本で半年のオンラインレッスンを受講してからフィリピン留学、TOEIC585点まで到達

初級者、中学英文法からの学び直し

(初級者の留学体験談)4週間のフィリピン留学では普段は接することがない優秀な社会人の方々との交流も楽しんだタカアキさん – 中学1年生レベルから学び直し、高校英文法の学習終了、TOEIC試験対策も着手。

(初級者の留学体験談)俳優の平塚真介さん、3週間のフィリピン留学で知識ゼロから中学1年生の英文法範囲を終了

ワーキングホリデーの準備、オーストラリア語学学校からの逆2カ国留学

(初級者の留学体験談)オーストラリア語学留学時からオンラインレッスンの受講を開始し、フィリピン留学へ逆2カ国留学。フィリピン留学後にワーキングホリデーを開始するノゾミさん。

(中級者の留学体験談)オーストラリアに続いて、イギリスで2回目のワーキングホリデー。渡英前の準備で高校英文法の学習をフィリピン留学で終えたナコさん – オーストラリアとフィリピンの語学留学の違いをまとめました

社会人の短期留学(1-2週間)

(上級者の留学体験談)1週間の休暇を使ってフィリピン留学。Oの発音が出来なくてショック – 英語学習でたるんでいた心をブーストし、マニラ観光をしてリフレッシュ出来た1週間

(初中級者の留学体験談)劣化していた英語力を再び取り戻すために2週間の短期留学をされたツヨシさん – 2度目のフィリピン留学では中2英文法から学び直し

高校生のフィリピン留学、英検対策・大学入試対策

(高校3年生・留学体験談)高専3年を休学し、フィリピン留学で高校英文法・英検2級対策の学習をしたユミさん – 英会話が楽しくなって、英語の苦手意識が無くなりました

(複数の留学体験談)英語が苦手な中学生・高校生・大学生向け補修学習を実施 – コロナ禍明けのフィリピン留学

バックワイズの紹介動画

バックワイズ学習面の特徴についてまとめた動画を公開しています。約5分間の動画でバックワイズが他のフィリピン留学の語学学校とどう違うのかを確認出来ます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Backwise共同代表(塾長)・学習カリキュラム担当。
「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」の著者。自らも英文法・発音のレッスンを日々提供しています。
フィリピン留学の世界に2012年から関わっています。

コメント

目次