ほぼゼロの英語力を実力1の英語力に!大学生のコウセイさんが夏休みに挑んだマンツーマンレッスン中心のフィリピン留学

右から3番目がコウセイさん
滞在していた寮でフィリピン人スタッフ達、他の留学生と撮影。
コウセイさん
年齢 : 10代・男性、大学生
バックワイズで留学開始時点の英語力: TOEIC360点(L235点、R125点)、高校時代に英検準2級を取得
留学期間: フィリピン留学4週間 + 事前学習レッスン2週間
4週間のフィリピン留学を体験して
ほぼゼロの英語力から実力1にはなれたかなと思います。
フィリピン留学が終わって、もっと英語を話せるようになりたいと思うようになりました。
留学中に色々と買い物をしている時に、英語で話しかけようとして、そして今よりも英語がもっと話せたら世界が変わるなと実感しました。
最初の1週目と最後の4週目では英語の聞こえ方が違いました。英語力が向上したことによる自覚が持てました。
成長出来ました。間違いなく。
フィリピン留学のきっかけ
大学で別に飛び抜けた成績でもなく、今年は大学2年になって、このままではやばいかなと思っていました。
これから就職活動をしていきますが、英語の実力があったら少しでも有利になるのかなという思いも有りました。
英語学習を改めて開始するためのスタートダッシュとしてフィリピン留学をしました。
フィリピン留学を勧めてくれた父親にも「子どもが少しでも英語学習に興味を持ってくれたら良いな」という思いもあったようです。
フィリピン留学中の英語学習

中学1年生の復習から学習開始
英文法と発音の理解度を確認する試験を受けたところ、中学1年生の復習から学習を開始することになりました。
正直、中学1年生からの学び直しということに「まじか!おれここからか!」とプライドが傷つきました。
【補足】コウセイさんだけでなく、バックワイズでは英会話経験のない留学生の多くが、易しめのレベル、中学1年生、中学2年生の英文法教材から学習を始めます。
(中学1年生の英文法、be動詞の使い分けから始まります)

ただ、フィリピン留学を終えた今であれば、教材は初級者向けで良かったと思います。
大学生なので知識としてはそれなりに英文法については知っていましたが、これまで英会話経験がなかったので、英語で文章を組み立てるのがうまく出来なかったです。
中学2年生で登場する不定詞くらいからもう全然使いこなせなかったです。例えば、something to drink という不定詞の形容詞的用法は使いこなせていなかったです。
最初は英会話で「文章を組み立てることなく、名詞でとりあえず話しちゃう」「考える時間が長くなって、沈黙の時間が長くなって分からなくなってしまう」
こういうことをやりがちでした。
今回改めて中学1年生の英文法から学習をすることで、SVO、SVOO、SVOCという構文を意識するようになり、そしてちゃんとこの構文に沿って英会話をした方が通じることが分かりました。
これまで英会話をしたことがない人は、自分のように低レベルから学習を始めることへの恥を捨てた方が良いです。
私は見栄を張らずに中学英文法から始めて良かったです。
(コウセイさんは留学最終週には中学3年生で学ぶ現在完了形まで学習を進めました)

(コウセイさんが使用していた英会話教材)

マンツーマンレッスンが良かった
フィリピンはオーストラリアやカナダと比べると、国のイメージは正直劣っていると思います。
でも、マンツーマンレッスンを中心に学べるのは良かったです。これがフィリピン留学の強みかと思いました。
特に私は中学1年の英文法からフィリピン留学で学び直しをしていたので、マンツーマンレッスンで他の人に見られずに初級レベルのレッスンを受けられたのは良かったです。

平日は遊ばないけれど、英語力が伸ばせるバックワイズ
同時期に大学の同級生が他の語学学校でフィリピン留学/セブ島留学をしていましたが、彼らのSNSを見ると毎日どこかに行って、飲み歩いていました。
それと比較すると、勉強ばかりしている自分の生活はかなり変なんだなと思いました。
(参考: フィリピン留学/セブ島留学で真剣に英語学習に取り組む語学学校の割合は少ないです)

同時期に留学していた生徒に、1回目のフィリピン留学でそういうあまり勉強しない語学学校を選んで後悔し、2回目のフィリピン留学では「英語力を絶対に伸ばしたい」という強い思いを持ってバックワイズを選んだ大学生がいました。
彼からの話も聞いていたので、せっかく夏休みを使って語学留学をしているのだから、バックワイズのように英語力が伸ばせる語学学校の方が良いなと思いました。
(補足) バックワイズは平日は勉強に集中することを推奨していますが、週末はむしろ積極的に外出して息抜きをすることをお勧めしています。
(写真はコウセイさんが滞在していた寮の近所にあるプール)

フィリピン人教師のレッスン⇒日本人教師のレッスンという学習サイクル
フィリピン人教師のマンツーマンレッスンで個別に学習を進めていって、それに続いて週に1度の日本人教師のレッスンで学んだ内容が定着しているかどうかを確認する試験が有る。
この学習サイクルが良かったです。
この流れが学習内容をさらに記憶し、学んだ内容が本当に身についているのかを確認できました。
発音矯正レッスン、通じなきゃ意味がない
マンツーマンレッスンの発音矯正レッスンも良かったです。
mother fatherの発音でth舌を引く動作が難しかったです。
他にも four のRの発音が出来ていないこと。
過去分詞の written, read の発音が出来ていないこと。
発音レッスンをこれまで受けたことがなかったので、発音について意識するようになれたのが良かったです。
(バックワイズの発音矯正レッスンの様子)

フィリピン留学中の生活

フィリピンの人たちは優しいし、低コストで行ける。
日本で生活するのと同じくらいの費用で、普通に語学留学に行ける。
交通の便も悪くなかったです。
ここで暮らすのも悪くないなと思いました。
留学中に怖いと思うことも有りませんでした。
これからフィリピン留学をする方々は、変におどおどしないで、胸を張って歩きましょう。
最大44,000円割引! 秋の留学応援キャンペーンを実施中です
※Twitter(X)でいただいたバックワイズをお勧めする投稿
Fラン大学の経済学部卒の私が30歳過ぎてからの学習で英語を話せるようになったのはこの方の学習理論のおかげです。
今日もとてもいいアドバイスをもらえました!ありがとうございました🙇
フィリピン留学に迷ったら絶対はるじぇーさんのところに行きましょう☺️

更に詳しい内容は下記記事でご確認ください。

語学学校バックワイズへのお問い合わせ・お申し込み
フィリピン留学で最も英語力を伸ばすことが出来る “語学学校バックワイズ”
日本にいながらにして、フィリピン留学のレッスンを受講できる“オンラインレッスンのハルヨン”
それぞれのレッスン受講を希望されている方LINE、メール、オンライン説明会/対面説明会、いずれかよりお問い合わせ・お申し込みください。
まずはお気軽にお問い合わせください!
「どれだけ英語力を伸ばせるか」「最適な学習計画はなにか」「見積もり・部屋の空き状況は?」
LINEで相談する
学習カリキュラム担当の柴田が、あなたの英語力や目的に合った最適な留学プランをご提案します。お気軽に質問ください。
- 「1ヶ月留学したら、どれくらい英語力が伸ばせる?」
- 「どれくらいの留学期間がおすすめですか?」
- 「マーケティングインターンに参加できるレベル?」
- 「事前学習レッスンは必要?」
- 「フィリピン留学はできないけれど、オンラインレッスンだけ受講はできる?」
正式なお申し込みを希望する方へ請求書・見積もりを発行します。また、現地生活・渡航準備は代表の樫原が丁寧に回答・対応します。
- 正式な請求書・見積書の発行
- 希望日程・部屋の空き確認
- ビザ・航空券など出発準備
- 現地での生活・持ち物・不安の相談
質問例:
「5/11の週から4週間の留学を希望しています。1人部屋の空き状況と費用を教えてください。正式な見積もりもお願いしたいです。」
メールでのお問い合わせ/お申し込み
メールでのお問い合わせは下記リンク先記事のメールフォーム(リンク先ページの下段)よりご連絡ください。
オンライン説明会/対面説明会へのお申し込み
まとまった時間を使ってより詳しく語学学校バックワイズについて知りたい方向けにオンライン説明会/対面説明会を実施しております。
(初級者向け、対面の説明会)
対面説明会は関西(大阪・東梅田、京都・四条烏丸、神戸・三宮)で定期的に行っております。関東では不定期に実施しております。関東で希望される場合にはLINEかメールにて個別にお問い合わせ下さい。
(中級者以上、事前学習レッスン、インターンプログラム、インフルエンサー留学を希望する方向けの説明会)
学習カリキュラム担当、英文法のレッスンを担当しております柴田のレッスンを体験できるオンライン説明会も有ります。※留学前の事前学習レッスンを受講希望される方は柴田のオンライン説明会にお申し込みください。
フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズ
フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズだからこそ、下記の学習目標が達成可能です。
- 2ヶ月で中学英文法をゼロから習得。英会話ができるようになる
- 3ヶ月で高校英文法を理解し、実践的な英会話力を身につける
- TOEIC試験のスコアを3ヶ月で200点以上アップさせる
下記の3つのレベルに応じてそれぞれ紹介しているのでご自身に合ったレベルの記述を読み進めて下さい。
(1) 中学生が学ぶ英文法レベルから学び直す場合
(2) 高校英文法レベルから学び直す場合
(3) 3ヶ月でTOEIC200点アップを目指す
(4) TOEIC800点以上の上級者クラスでは実践的なニュースレッスンを実施
以下にこれらの学習目標を達成した卒業生の体験談を紹介していきます。
TOEICの点数大幅アップ!



初級者、中学英文法からの学び直し


ワーキングホリデーの準備、オーストラリア語学学校からの逆2カ国留学


社会人の短期留学(1-2週間)

-1024x768.jpg)
高校生のフィリピン留学、英検対策・大学入試対策


バックワイズの紹介動画
バックワイズ学習面の特徴についてまとめた動画を公開しています。約5分間の動画でバックワイズが他のフィリピン留学の語学学校とどう違うのかを確認出来ます。
最大44,000円割引! 秋の留学応援キャンペーンを実施中です
※Twitter(X)でいただいたバックワイズをお勧めする投稿
Fラン大学の経済学部卒の私が30歳過ぎてからの学習で英語を話せるようになったのはこの方の学習理論のおかげです。
今日もとてもいいアドバイスをもらえました!ありがとうございました🙇
フィリピン留学に迷ったら絶対はるじぇーさんのところに行きましょう☺️

更に詳しい内容は下記記事でご確認ください。

語学学校バックワイズへのお問い合わせ・お申し込み
フィリピン留学で最も英語力を伸ばすことが出来る “語学学校バックワイズ”
日本にいながらにして、フィリピン留学のレッスンを受講できる“オンラインレッスンのハルヨン”
それぞれのレッスン受講を希望されている方LINE、メール、オンライン説明会/対面説明会、いずれかよりお問い合わせ・お申し込みください。
まずはお気軽にお問い合わせください!
「どれだけ英語力を伸ばせるか」「最適な学習計画はなにか」「見積もり・部屋の空き状況は?」
LINEで相談する
学習カリキュラム担当の柴田が、あなたの英語力や目的に合った最適な留学プランをご提案します。お気軽に質問ください。
- 「1ヶ月留学したら、どれくらい英語力が伸ばせる?」
- 「どれくらいの留学期間がおすすめですか?」
- 「マーケティングインターンに参加できるレベル?」
- 「事前学習レッスンは必要?」
- 「フィリピン留学はできないけれど、オンラインレッスンだけ受講はできる?」
正式なお申し込みを希望する方へ請求書・見積もりを発行します。また、現地生活・渡航準備は代表の樫原が丁寧に回答・対応します。
- 正式な請求書・見積書の発行
- 希望日程・部屋の空き確認
- ビザ・航空券など出発準備
- 現地での生活・持ち物・不安の相談
質問例:
「5/11の週から4週間の留学を希望しています。1人部屋の空き状況と費用を教えてください。正式な見積もりもお願いしたいです。」
メールでのお問い合わせ/お申し込み
メールでのお問い合わせは下記リンク先記事のメールフォーム(リンク先ページの下段)よりご連絡ください。
オンライン説明会/対面説明会へのお申し込み
まとまった時間を使ってより詳しく語学学校バックワイズについて知りたい方向けにオンライン説明会/対面説明会を実施しております。
(初級者向け、対面の説明会)
対面説明会は関西(大阪・東梅田、京都・四条烏丸、神戸・三宮)で定期的に行っております。関東では不定期に実施しております。関東で希望される場合にはLINEかメールにて個別にお問い合わせ下さい。
(中級者以上、事前学習レッスン、インターンプログラム、インフルエンサー留学を希望する方向けの説明会)
学習カリキュラム担当、英文法のレッスンを担当しております柴田のレッスンを体験できるオンライン説明会も有ります。※留学前の事前学習レッスンを受講希望される方は柴田のオンライン説明会にお申し込みください。
フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズ
フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズだからこそ、下記の学習目標が達成可能です。
- 2ヶ月で中学英文法をゼロから習得。英会話ができるようになる
- 3ヶ月で高校英文法を理解し、実践的な英会話力を身につける
- TOEIC試験のスコアを3ヶ月で200点以上アップさせる
下記の3つのレベルに応じてそれぞれ紹介しているのでご自身に合ったレベルの記述を読み進めて下さい。
(1) 中学生が学ぶ英文法レベルから学び直す場合
(2) 高校英文法レベルから学び直す場合
(3) 3ヶ月でTOEIC200点アップを目指す
(4) TOEIC800点以上の上級者クラスでは実践的なニュースレッスンを実施
以下にこれらの学習目標を達成した卒業生の体験談を紹介していきます。
TOEICの点数大幅アップ!



初級者、中学英文法からの学び直し


ワーキングホリデーの準備、オーストラリア語学学校からの逆2カ国留学


社会人の短期留学(1-2週間)

-1024x768.jpg)
高校生のフィリピン留学、英検対策・大学入試対策


バックワイズの紹介動画
バックワイズ学習面の特徴についてまとめた動画を公開しています。約5分間の動画でバックワイズが他のフィリピン留学の語学学校とどう違うのかを確認出来ます。