オーストラリア語学留学で失敗⇒ワーホリ勢の上位1割の英語力に到達するまで|スライドでわかるリアルな体験記


目次

ノゾミさんのオーストラリア語学留学体験談:数百万円を無駄にした貴重な失敗談

  • 年齢・職業:20代女性、看護師
  • 学習期間
    • オーストラリア滞在中からオンラインレッスンを9ヶ月(36週間)受講
    • その後にフィリピン留学3ヶ月(12週間)
  • 英語力の変化
    • 留学開始時:中学1年生レベルからスタート
    • 留学終了時:英検2級以上、TOEIC 700〜750点レベル ※ワーキングホリデーの上位1割まで到達

読んでほしい「失敗体験談」

ノゾミさんの体験談は、オーストラリア語学留学で失敗した貴重な事例です。多くの留学生は自分の失敗談を公に語りたがらないため、こうした情報は非常に貴重です。

この記事では、10,000文字を超えるノゾミさんの力作記事から、特に見どころとなる部分をスライド形式でまとめました。TikTokで公開した際も、多くの「いいね」を集めた内容です。


体験談の元記事

  • 元となった記事は文字数10,000文字を超える大作で、読むのが大変でした。
  • 本記事では、要点を整理してスライド形式で紹介しています。
  • スライドを読むことで、オーストラリア語学留学で陥りやすい落とし穴や学習法の工夫を、短時間で理解できます。

(ノゾミさんの留学体験談、10,000文字を超える力作です。この記事で紹介しているスライド資料の元になった記事はこちらです)

あわせて読みたい
オーストラリア語学留学時からオンラインレッスンの受講を開始し、フィリピン留学へ逆2カ国留学。フィリ... ノゾミさん年齢 : 20代女性、看護師学習期間: オーストラリアからオンラインで事前学習レッスンを受講 9ヶ月(36週間) + フィリピン留学3ヶ月(12週間)バックワイズで留学...

留学エージェントが言う「海外に行けばなんとかなりますよ」という魔法は無かった。

オーストラリアの語学留学では初級者のノゾミさんは厳しい現実に直面しました。

(TikTokの動画へのリンク)

英語で英文法を学ぶのは無理

留学エージェントは「海外に行けばなんとかなりますよ」「フィリピン留学⇒オーストラリア留学の2カ国留学をすればなんとかなりますよ」と言いますが、なんとかならないです。

ノゾミさんの体験談を補足するShort動画です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Backwise共同代表(塾長)・学習カリキュラム担当。
「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」の著者。自らも英文法・発音のレッスンを日々提供しています。
フィリピン留学の世界に2012年から関わっています。

目次