語学学校バックワイズで最も人気があるレッスン、発音矯正レッスンをYoutube動画にまとめていただきました

語学学校バックワイズの発音矯正授業をYoutube動画にまとめていただきました。アキラ先輩に。

発音矯正レッスンは0:39から始まります。※下記動画は0:38から再生させるようにしています。

フィリピン留学で最もお勧めしたいレッスンは「発音矯正レッスン」です。

マンツーマンレッスンによる発音矯正はアメリカ・オーストラリア・カナダ・イギリスの語学学校では受けることが出来ません。でも、フィリピン留学では毎日受講することが出来ます。

この発音矯正レッスンを受けるためだけにフィリピン留学をされる中上級者の方々も常に一定数います。

あわせて読みたい
発音矯正レッスン – バックワイズで最も人気があるレッスン。 この記事では【発音矯正クラス】(Pronunciation)について紹介します。 発音矯正レッスンは語学学校バックワイズで最も人気があるレッスンです。 韓国系の語学学校ではマ...
目次

フォニックス×発音記号

動画内の発音矯正レッスンで使用している教材はフォニックスです。


以前のフォニックス教材には発音記号が載っていないものが大半でしたが、フィリピン留学・語学学校バックワイズでは発音記号が載っているフォニックス教材を使用しています。

フォニックスと発音記号を同時に学べる一石二鳥の教材をレッスンで使用します。

発音矯正を全員が受講するバックワイズ

語学学校バックワイズでは全生徒が毎日必ず1コマ以上発音矯正レッスンを受講する体制にしています。

一方、大多数の韓国系の語学学校ではマンツーマンレッスンでの発音矯正は有りません。

せっかくのマンツーマンレッスン環境がフィリピン留学であるにも関わらず、これは非常にもったいないことです。

マンツーマンレッスンでの発音矯正がない語学学校では、フィリピン人教師という資産を活かせていないと言えます。

海賊版教材を使っていないからこその発音矯正レッスン

フィリピン留学、韓国系の語学学校がマンツーマンレッスンでの発音矯正が出来ない大きな理由は、使用している教材が白黒コピーの海賊版教材だからです。


海賊版ではない正規品のリスニング音源がついた教材を使用していないので、発音矯正レッスンが出来ないのです。

ただ、そもそも語学学校の経営者が英語学習に関心がないせいで、発音矯正レッスンがないのかもしれませんが。

フィリピン留学でたびたび指摘される「フィリピン訛りの英語」に関しても、リスニング音源が教材を使用することで対策が出来ます。

リスニング音源が「あるべき基準となる発音」を教えてくれます。

これは留学生だけでなく、フィリピン人教師ための教材としても語学学校バックワイズでは使用しています。

逆にこういった「基準となるリスニング音源」がない語学学校では、フィリピン人教師達が”我流”の発音を教えることになります。そして、残念ながら”我流”の発音指導は正確でないことが多いです。

あわせて読みたい
語学学校バックワイズの特徴1…日本で販売されている品質の高い英語参考書を使用できます。 英語学習で最も重要なものは「どの教材を使って学ぶか」です。 英語学習で最も重要なものは「どの教材を使って学ぶか」です。 「自分のレベルに合っていない学習教材」...

2週間で発音記号を一通り学ぶ

語学学校バックワイズでは最初の2週間で発音記号について一通り学び、それからさらに2ヶ月かけてフォニックス教材を使用しながら、発音についての理解を深めていきます。

そして、留学後半にはリンキング(単語と単語の音がつながること)の発音教材といった難易度が高いものにも取り組んでいきます。

(参考例)青の箇所で音の連結が発生します。

  1. He caught a cold last month.
  2. I met her three months ago.
  3. February twenty-ninth is a leap day.
  4. She lives on the sixth floor.
  5. Four-sixths is equal to two-thirds.

リンキング(音の連結)では日本人教師の発音レッスンも有り。

フィリピン人教師の発音矯正レッスンに加えて、中級者・上級者のクラスでは”日本人の日本人訛りを解消すること”に焦点を当てた日本人教師の発音レッスンも有ります。

語学学校バックワイズをでは、フィリピン人教師の発音矯正レッスンで「発音記号」「フォニックス」「リンキング」について学び、それと同時に日本人教師のレッスンで日本人の弱点である「日本人訛り(主に強すぎる日本語母音の矯正)」をします。

最大44,000円割引! 秋の留学応援キャンペーンを実施中です

※Twitter(X)でいただいたバックワイズをお勧めする投稿

Fラン大学の経済学部卒の私が30歳過ぎてからの学習で英語を話せるようになったのはこの方の学習理論のおかげです。

今日もとてもいいアドバイスをもらえました!ありがとうございました🙇

フィリピン留学に迷ったら絶対はるじぇーさんのところに行きましょう☺️

https://x.com/bboy_Peco1987/status/1960706783716237563
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Backwise共同代表(塾長)・学習カリキュラム担当。
「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」の著者。自らも英文法・発音のレッスンを日々提供しています。
フィリピン留学の世界に2012年から関わっています。

コメント

コメント一覧 (4件)

目次