なぜ2回目のフィリピン留学でバックワイズ?大学生タイセイさん×Youtuberアキラ先輩

写真右が今回Youtuberアキラ先輩のインタビューを受けたタイセイさん
※動画では韓国系語学学校MITと表示されていますが、MITの中で語学学校バックワイズ・学習カリキュラムが提供されております。
3ヶ月の語学留学でTOEIC200点以上アップ!
「3ヶ月の語学留学でTOEIC200点を上げて、マンツーマンレッスンで英会話・英作文が出来るようになる」、フィリピン留学バックワイズの学習カリキュラムで学ばれている大学生のタイセイさん。
留学開始前に受けたTOEIC模擬試験でTOEIC590点の英語力でした。そして3ヶ月のフィリピン留学でTOEIC200点以上アップさせ、800点に到達させることを目標に学習されています。
(タイセイさんのインタビューは13:13から始まります。下の動画も13:13から開始します。)
実は2回目のフィリピン留学 – 1回目のセブ島語学学校では英語力を伸ばせなかった
タイセイさんは今回2回目のフィリピン留学です。1回目はセブ島の語学学校に行ったのですが、レッスン時間が長く、予習・復習の時間を確保できない学習カリキュラムが合わなくて、英語力を伸ばせなかったです。
そのため今回はセブ島の楽しくリゾートをエンジョイしようという語学学校ではなく、英語力を上げることを重視し、勉強に集中できる”フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズ”を選ばれました。
タイセイさん自身が書いた語学学校バックワイズを選んだ理由
(原文は英語で書かれていましたが、日本語に翻訳しています。)
マニラに来る前は、セブ島の語学学校で英語を学んでいました。
しかし、その学校は朝から夜まで授業が多すぎて、レッスンの予習・復習をするための自習する時間がありませんでした。
セブ島の語学学校のその時間割、授業時間が多すぎる時間割では英語力があまり伸びず、失敗だったと感じています。
その経験から、私はバックワイズで学ぶことを決めました。バックワイズでは授業数が多くないため、自習の時間が十分に確保でき、それがとても効果的だと感じています。
現在の目標はTOEICで800点を取ることです。今は1日約8時間勉強していますが、理想は10時間に到達することです。もしそれを達成できたら、自分をとても誇りに思えるでしょう。
(タイセイさんは現在バックワイズのマーケティングインターンプログラムに参加しているため、毎週英文の投稿をInstagramに行っています。)
2回目のフィリピン留学でバックワイズを選んだ大学生の体験談
タイセイさん同様に、1回目のフィリピン留学/セブ島留学で英語力を伸ばせずに2回目の語学留学では語学学校バックワイズを選ぶ方はこれまでにもおりました。
以下は大学生のシンサクさんのインタビューから引用したものです。
去年の夏にフィリピン留学で別の語学学校に行っていたのですが、そこではTOEIC LR試験のスコアを伸ばせることが出来ませんでした。
(中略)
昨年の夏に行った1回目のフィリピン留学ではセブにある韓国系語学学校に行っていました。
2つの語学学校を端的に比較すると、以前に行った韓国系の語学学校はお金を払って行くバカンス旅行で、2回目のバックワイズは勉強合宿でした。
韓国系語学学校は英語をそれまでに話したことがない人が行けば、明るくなって帰って来ることが出来ます。一方のバックワイズは、本当に英語力を上げたい人が来るべきだと思いました。
1回目の韓国系語学学校では、友人と一緒の語学留学だったということも有り、深夜午前3時にブラックジャックで遊んだりしていました。ただ、英語を話した経験がない人が英語を話す経験を積むために行くのは良いと思います。
一方のバックワイズでは午後11時にはベットにいる生活でした。

タイセイさんと同じくらいの英語力で、TOEIC200点以上アップさせた方の体験談
下記のセイキさんは、タイセイさんより英文法・英文読解の理解度が高かったので、わずか8週間でTOEIC200点以上アップさせて、TOEIC800点を超える学習成果を収められました。
語学学校バックワイズで「3ヶ月の語学留学でTOEIC200点を上げて、マンツーマンレッスンで英会話・英作文が出来るようになる」の学習カリキュラムがなぜ実現可能かの詳細はセイキさんの体験談にまとめてあります。

TOEIC3ヶ月で200点アップを可能にする、タイセイさんの具体的な学習内容
バックワイズでは他校では取り組むのが難しい、TOEIC LR試験 Reading Partの試験対策も実施しています。
以下の英文はReading Part7でも特に難易度が高い新聞記事の英文。タイセイさんは全文暗唱を見事に成し遂げました。

具体的な学習手順
バックワイズではフィリピン留学でよく見かけるバランスの悪い長時間マンツーマンレッスン(1日6-8時間)ではなく、下記のように学習手順を分解してレッスンを実施しております。
- 日本人教師のレッスンで英文の読み方(英文法・英文読解の観点からの解説)、問題の解き方を確認
- 自習学習で本文を全文暗唱
- フィリピン人教師のレッスンで本文に登場する英単語・英語表現を使って、英会話・英作文の練習
- 日本人教師のレッスンで全文暗唱が出来ているかの確認試験。
このように、フィリピン人教師のレッスン、日本人教師のレッスン、自習学習で役割分担をすることで「3ヶ月の語学留学でTOEIC200点を上げて、マンツーマンレッスンで英会話・英作文が出来るようになる」を可能にしています。
時事ニュースでも英語を学ばれています。
アキラ先輩の動画の中で言及していますが、TOEIC LR試験対策だけだと英会話があまり出来るようにならないので、タイセイさんは時事ニュースも教材に取り入れています。
こちらの記事も全文暗唱をやり遂げました。

使用している教材のより詳しい内容は下記の記事内容をご確認ください。
【2025年版】ニュースで学ぶ「現代英語」 – TOEIC L&R試験対策+英会話対策にお勧めの無料のNHK教材
最大44,000円割引! 秋の留学応援キャンペーンを実施中です
※Twitter(X)でいただいたバックワイズをお勧めする投稿
Fラン大学の経済学部卒の私が30歳過ぎてからの学習で英語を話せるようになったのはこの方の学習理論のおかげです。
今日もとてもいいアドバイスをもらえました!ありがとうございました🙇
フィリピン留学に迷ったら絶対はるじぇーさんのところに行きましょう☺️

更に詳しい内容は下記記事でご確認ください。

語学学校バックワイズへのお問い合わせ・お申し込み
フィリピン留学で最も英語力を伸ばすことが出来る “語学学校バックワイズ”
日本にいながらにして、フィリピン留学のレッスンを受講できる“オンラインレッスンのハルヨン”
それぞれのレッスン受講を希望されている方LINE、オンライン説明会/対面説明会、いずれかよりお問い合わせ・お申し込みください。
LINEで相談する
バックワイズに相談したいことが有る方は下記のLINEよりお問い合わせください。
まずはお気軽にお問い合わせください!
「どれだけ英語力を伸ばせるか」「最適な学習計画はなにか」「見積もり・部屋の空き状況は?」
正式なお申し込みを希望する方へ請求書・見積もりを発行します。
学習面での相談、最適な留学プランの提案も回答いたします。※学習に関しては学習カリキュラム総責任者(柴田)が全て回答いたします。
現地生活・渡航準備についても丁寧に回答・対応いたします。
オンライン説明会/対面説明会へのお申し込み
まとまった時間を使ってより詳しく語学学校バックワイズについて知りたい方向けにオンライン説明会/対面説明会を実施しております。
フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズ
フィリピン留学で最も英語力を伸ばせる語学学校バックワイズだからこそ、下記の学習目標が達成可能です。
- 2ヶ月で中学英文法をゼロから習得。英会話ができるようになる
- 3ヶ月で高校英文法を理解し、実践的な英会話力を身につける
- TOEIC試験のスコアを3ヶ月で200点以上アップさせる
下記の3つのレベルに応じてそれぞれ紹介しているのでご自身に合ったレベルの記述を読み進めて下さい。
(1) 中学生が学ぶ英文法レベルから学び直す場合
(2) 高校英文法レベルから学び直す場合
(3) 3ヶ月でTOEIC200点アップを目指す
(4) TOEIC800点以上の上級者クラスでは実践的なニュースレッスンを実施
以下にこれらの学習目標を達成した卒業生の体験談を紹介していきます。
TOEICの点数大幅アップ!



初級者、中学英文法からの学び直し


ワーキングホリデーの準備、オーストラリア語学学校からの逆2カ国留学


社会人の短期留学(1-2週間)

-1024x768.jpg)
高校生のフィリピン留学、英検対策・大学入試対策


バックワイズの紹介動画
バックワイズ学習面の特徴についてまとめた動画を公開しています。約5分間の動画でバックワイズが他のフィリピン留学の語学学校とどう違うのかを確認出来ます。