新着記事
-
【稼げるワーホリ】ワーキングホリデーは英語力がなくても大丈夫???
2023年から「稼げるワーホリ」が話題になっています。 日本の賃金の数倍稼ぐことができる海外出稼ぎ(ワーキングホリデー)が話題になっています。 https://twitter.com/Hikikomori_/status/1620733580854059008 安定した職をも捨てて、若者たちが続々と海外... -
2022年にお勧め出来る辞書は”紙の辞書” – ジーニアス英和辞典 第5版
自分自身で驚いていますが、2022年にもなってまさか再び紙の辞書を購入することなるとは。こういう未来は全く想定していませんでした。 (購入した英和辞典)ジーニアス英和辞典 第5版 2022年にもなってわざわざ紙の辞書を購入しようと思ったのは、インター... -
語学学校バックワイズのフィリピン留学/セブ島留学の事前学習制度について
フィリピン留学の長時間マンツーマンレッスンで英会話能力を高めるためには、日本にいる間からの準備(事前学習)が欠かせません。 準備不足でフィリピンに行ってしまうと「なんだかよく分からないままで留学生活が終わってしまった」ということになりかねま... -
フィリピン留学・セブ島留学・お勧め留学事例…大学生の夏休み・春休みの留学
フィリピン留学・セブ島留学で最も多い留学生の属性は学生です。 2022年の新型コロナウイルスのコロナ禍が収まってきた段階で最初に留学を再開させたのも大学生達でした。 では大学生がフィリピン留学・セブ島留学をしたらどこまで英語力を伸ばせるか紹介... -
フィリピンと英語ーなぜフィリピン人のビジネス英語は高く評価されるのか
7000以上の島から構成されるフィリピン共和国は、8つの主要言語を含めた100以上の言語をもつ多言語社会です。 国語はピリピノ語で、英語とピリピノ語の2つが公用語として定められています。 ビジネス英語指数ランキングで上位 ところで、ビジネスにおける... -
フィリピン人の英語力と訛りについて。フィリピン人とのオンライン英会話レッスンやフィリピン留学で間違った・変な発音が身につく?
フィリピン人の英語は訛っていますか? 「フィリピン人はまともな英語を話しているの?」「英語を話せないフィリピン人もたくさんいるのでは?」など、フィリピン人の英語力について様々な疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。 英語が公用語と... -
【人口爆発】フィリピンの人口増加と人口問題について
人口減少の進む日本とは逆に、フィリピンでは人口が急激に増え続けています。 この記事ではフィリピンの人口増加について紹介いたします。 今後の人口予測、年齢構成や平均年齢などデータをもとに解説をいたします。 また人口が急激に増加するとどのような... -
フィリピン留学、短期留学(1~4週間)の3つメリット
フィリピン留学はフィリピンが隣の国というその近さから「1~4週間」という短期の語学留学をすることができます。 フィリピン留学は春休み(2-3月)、夏休み(8-9月)の時期は大学生や学生の留学が多く繁忙期です大学生の場合だとこの時期に4-8週間の留学をされ... -
英語力を伸ばせないフィリピン留学の「長時間マンツーマンレッスン」を語学学校や留学エージェントが勧める理由
なぜ英語力が伸びない「長時間マンツーマンレッスン」がフィリピン留学で蔓延しているのか ここまでは「フィリピン留学の長時間マンツーマンレッスンでは英語力が伸びません」という話でした。 第2言語習得論(SLA)で推奨されている「大量のインプットと少... -
フィリピン留学で人気の「長時間マンツーマンレッスン」では英語力が伸びない理由
フィリピン留学は「長時間のマンツーマンレッスン」を格安で受けられることで、一躍人気を集めました。 しかし日本人がフィリピン留学をするようになって10年以上が経ちますが、「長時間マンツーマンレッスンを受けて、英語力を短期間に伸ばせた留学生はい...